コールラビを薄く切って時短スープに。
【材料】2人分
コールラビ 1個
トマト 1個
しめじ 少々
ベーコン 2枚
水 200cc
固形スープ 1/2個
塩胡椒 少々
【作り方】
①コールラビは天地を取って皮を剥き、横方向に薄切りにします。6枚取ります。
※写真のコールラビ は、柔らかかったので皮を剥いていません。中心にある葉も食べられます。
②トマトを横方向に6枚薄切りにします。
※トマトの皮は、煮ながら取り除くので剥かなくても大丈夫です。
③鍋に水と固形スープを入れて溶かし、ベーコン、コールラビ、しめじを入れて中火で煮ます。途中で、コールラビの葉を入れます。
④続いてトマトを入れ、煮立ったら弱火にします。トマトの皮が剥がれてきたら取り除きます。
塩胡椒で味をととのえて出来上がり。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎盛り付けは、コールラビ とトマトが交互に重なるようにします。
◎削ったパルメザンチーズをかけると、より美味しくなります。