[材料]
・オクラ3~4本
・お好みのキノコ適量(舞茸、エリンギ、シメジ、椎茸、マッシュルームなど)
・バター 10g~15g程度
・醤油 大さじ1程度
[作り方]
①オクラは、洗ってから板ずりをしてうぶ毛を取る。再度よく洗い水分を拭きとる。一口大の斜め切りにする。
②キノコ類は、濡れ布巾で汚れをふき取り、火が通りやすいよう一口大にする。
③フライパンにバターを入れ、溶けたら①のオクラ、②のキノコを加えて炒める。
④火が通ったら、醤油を鍋はだから入れ、良く絡める。
※醤油の代わりに、麺つゆの原液を入れても美味しい。
オクラに含まれるぬめりの正体は食物繊維です。食物繊維には、整腸作用を促しコレステロールを排出する作用や便秘の改善作用、大腸がんを予防する効果があると言われています!炒め物以外にも、溶き玉汁に加えるととろみがついて美味しいです♪ぜひお試しください!